2020年6月30日/ Last updated : 2020年6月30日ヒコブログ間合いについて − ① 今日は久しぶりに武道に関するお話です。間合いについて思うことを書いてみます。天霧を実際に稽古されている方々にとっては非常に大切なことですから十分ご理解頂きたいと思います。 間合いに関する大辞泉の説明は「剣道で、向 […]
2020年6月29日/ Last updated : 2020年7月26日ヒコブログ造化三神 − 思うと考える Three Gods of Creation – Feel and Think ※ English version is after Japanese version. 今日は造化三神、つまり天の御中の神(ウ)、高御産巣日の神(ア)、神産巣日の神(ワ)と、思うと考えるという私たちの心の働きに関す […]
2020年6月28日/ Last updated : 2020年6月28日ヒコブログ信仰を卒業する? 言霊復活という使命を成就された 島田 正路 先生の講演録を聞くのが最近の日課になっているのですが、その中で心に残ったことをお伝えして行こうと思います。今回は、「信仰を卒業する」ということについて。 1963年、当時長 […]
2020年6月28日/ Last updated : 2020年6月28日ヒコブログ令和という元号雑感 名古屋に来て、一人隠遁生活のような毎日を送っています。静かです。そして、言霊の島田先生講演録を何時間も聞き続けています。その中に、言霊学から観た「平成」という元号の意味が解説されている部分があり、結論だけ取り出せば、「 […]
2020年6月26日/ Last updated : 2020年6月26日ヒコブログ七夕に新刊出版 改めて確認すると、先の投稿から3ヶ月以上が経過していました。この間世の中はコロナの話題ばかりでしたが、管理人は東京から名古屋への引越し及び第四作目となる本の校正を行っていました。校正は最終的に第六校までとなってしまい、 […]